喪中につきまして
ご挨拶は控えさせていただきますm(__)m
いつもYUMI STYLEをご覧になって頂いて
ありがとうございます❗
まめに書き込む
私ではないのですが😅
それでもご覧になって頂いて
感謝致します❤
本年も宜しくお願い致します。
昨年は、
義父が3月から入院していまして
11月まで頑張ってくれていました。
私の旦那さまが
昨年は定年退職をしていたので
用事のない限り、
毎日病院に行ってました😌
もっと話しておけば良かったとか
もっと優しく接していれば良かったと
思うことはきりがないですが、
旦那さま、
昨年は始めてと言ってもよいほど
父親と向き合っていました。
だから、少しあきらめの気持ちは
持てたようです。
義父は優しくて、
それでいてさっぱりした方でした。
穏やかで怒られた顔や姿は
見たことがなかったです。
家族や親戚、ご自分がお世話になって
いる方に
季節の野菜やくだものを
御中元、御歳暮以外にも送ってらして
(私の実家にも!) 凄いなと思っていました❗
でも旦那さまと、
やりすぎは却って迷惑になるのでは⁉
なんて、言っていたのです😣
義父が亡くなって、
人との関わり方の深さを感じています。
告別式には
沢山の方に来て頂きました❗
未だにお電話を下さる方もいます。
隣近所さんには
私達もご挨拶はしていますが、
「お父様にはお世話になったのよ!」
と、班の方。
そして、違う班の方からも言っていただいています❗
あたたかで優しい
そんな繋がりを感じています😂
義父の偉大さを感じています(*^^*)
義父の真似はできませんが、
今まで以上に家族ともそうですし
人との出会いを大切に
感謝をもって接していきたいと
思っています❤
義父には心より感謝致します😌⤴
最後までお読み下さったことに
感謝致しますm(__)m
ありがとうございます❗
1月末から
イベントや講座も始めて参ります。
これからはまめに😆
お知らせもしていきたいと思います😌
皆様と幸せな気持ちになれるように
今の自分!
これからの自分!
新しい自分を!
外見からの美✨
内面からの美💓
で、表現できるように
お伝えしていきたいです🎵
これからもどうぞ
宜しくお願い致します😌
ご挨拶は控えさせていただきますm(__)m
いつもYUMI STYLEをご覧になって頂いて
ありがとうございます❗
まめに書き込む
私ではないのですが😅
それでもご覧になって頂いて
感謝致します❤
本年も宜しくお願い致します。
昨年は、
義父が3月から入院していまして
11月まで頑張ってくれていました。
私の旦那さまが
昨年は定年退職をしていたので
用事のない限り、
毎日病院に行ってました😌
もっと話しておけば良かったとか
もっと優しく接していれば良かったと
思うことはきりがないですが、
旦那さま、
昨年は始めてと言ってもよいほど
父親と向き合っていました。
だから、少しあきらめの気持ちは
持てたようです。
義父は優しくて、
それでいてさっぱりした方でした。
穏やかで怒られた顔や姿は
見たことがなかったです。
家族や親戚、ご自分がお世話になって
いる方に
季節の野菜やくだものを
御中元、御歳暮以外にも送ってらして
(私の実家にも!) 凄いなと思っていました❗
でも旦那さまと、
やりすぎは却って迷惑になるのでは⁉
なんて、言っていたのです😣
義父が亡くなって、
人との関わり方の深さを感じています。
告別式には
沢山の方に来て頂きました❗
未だにお電話を下さる方もいます。
隣近所さんには
私達もご挨拶はしていますが、
「お父様にはお世話になったのよ!」
と、班の方。
そして、違う班の方からも言っていただいています❗
あたたかで優しい
そんな繋がりを感じています😂
義父の偉大さを感じています(*^^*)
義父の真似はできませんが、
今まで以上に家族ともそうですし
人との出会いを大切に
感謝をもって接していきたいと
思っています❤
義父には心より感謝致します😌⤴
最後までお読み下さったことに
感謝致しますm(__)m
ありがとうございます❗
1月末から
イベントや講座も始めて参ります。
これからはまめに😆
お知らせもしていきたいと思います😌
皆様と幸せな気持ちになれるように
今の自分!
これからの自分!
新しい自分を!
外見からの美✨
内面からの美💓
で、表現できるように
お伝えしていきたいです🎵
これからもどうぞ
宜しくお願い致します😌